初めてのゴルフ練習場

ゴルフ入門

ゴルフを始めるにあたって先ずはゴルフ練習場に行くことをお勧めします。
いきなりゴルフ場に行くのではなく、ゴルフボールを打つことを経験してみるのがいいでしょう。
何故なら止まっているボールを打って狙った方向に飛ばす事が思った以上に難しいからです。
もちろん最初から上手く行く人もいますが多くの方が苦労します。
ですので先ずはゴルフ練習場に行って体験しましょう。
それではゴルフ練習場とはどういったものでどう利用すべきなのかご紹介致します。


ゴルフ練習場とは

ゴルフ練習場とは一般的に「打ちっ放し」ともいわれます。
決められた打席から貸し出されたボールを打つ。
打ったボールはそのままに、同じ決められた打席から次のボールを打つ。
文字通り、打ちっ放しです。

練習場には大きく2タイプがあります。
屋外タイプ…多くがネットが張られた空間です。河川敷や山に囲まれていたり広大な敷地の場合、ネットが無い練習場もあります。
室内タイプ…最近増えてきています。目の前の的にめがけて打ちます。するとコンピューターで瞬時に解析し打球の方向や飛距離などがわかります。

また練習場によってはパッティンググリーンやバンカー、アプローチ練習場、ショートコース、バーチャルゴルフシステムなどを完備している所もあります。探してみるのも良いでしょう。


持ち物

先ずは服装

本番のゴルフ場のようにドレスコード(服装の決まり)はありません。
ただその場から動かず走ったしないとはいえゴルフもスポーツです。
動きやすい恰好がいいでしょう。
靴は最初のうちは運動靴でいいでしょう。
意外と足元は動くのでサンダルやブーツ、ヒールの高いものはやめておきましょう。
怪我の危険もあります。
もちろん本番と同じ状態で練習したい方が多いのでゴルフシューズに履き替えて練習される方が大半です。それは後々ということでいいと思います。


そして道具

「ゴルフクラブは高価だし、続けるかどうか分からないのに買うのはなぁ~」と思っている方も多いと思います。
でも大丈夫です。多くの練習場がクラブ貸し出しをしています。
1本あたりいくらなので、最初は2,3本で十分でしょう。
アイアンの7番、PW(ピッチング・ウェッジ)、ウッド(1Wか3W)あたりでしょうか。
必要なのがグローブです。
クラブを振るにあたって滑らないようにする為、また掌にまめが出来ないようにする為です。
ゴルフ用品店で買って来なくても多くの練習場で売っています。
ただレンタルしている所はほとんどないので自分で揃える必要があります。
グローブはしましょう。


受付

練習場に到着したら、まずは受付。
受付では打席数、打席位置を空いている所から選ぶことができます。
複数人で行く場合、2人で1打席でも構いません。ただ3人以上で1打席を使うには狭いのでやめたほうがいいでしょう。恐らく練習場でも禁止されていることでしょう。
打席位置ですが最初はうまく当たるかどうか分かりません、周りに迷惑が掛からないよう端の方で練習することをお勧めします。

精算システムは練習場によってまちまちです。
現金精算、プリペイドカード(決められた金額カードを購入)、ICカード(カードに入金するタイプ)など。
掛かる費用は打席料(500円前後)、ボール貸出料(1球10~15円ぐらい)、クラブを借りるならクラブのレンタル料(1本300~400円ぐらい)といったところでしょう。
時間制の打ち放題プランなどを用意している練習場もあります。
練習場によって曜日や時間帯、打席位置で料金が変わったりします。
レッスン(別料金)を受けることの出来る練習場が多いです。
基礎から学べるので利用するのもいいでしょう。


いよいよ打席に

ボールの貸し出しは打席毎にボールが供給されるタイプと昔ながらのボール貸出機からカゴに入れ自分で打席にセットするタイプがあります。
ゴルフ練習場の打席はバッティングセンターと違って仕切りのネットが無いのが多いです。
ですので隣との距離は十分保っていますが、お隣さんのスイングや自分のスイングに注意してください。特に自分でボールをティーアップするタイプのゴルフ練習場は気を付けてください。


マナー

最後にマナーとして。
練習場とはいえゴルフにマナーはつきものです。
特に複数で行った場合、大きな声での会話や笑い声などは他のお客様の迷惑になりますので慎みましょう。
また最初のうちは上手くいかないことも多々あるでしょう。それでもクラブを叩きつけたり舌打ちしたりなど周りから見て見苦しい行為は慎みましょう。
上手くいかなくて当然なのです。だから皆、練習に来ているのです。

本番のゴルフ場に行くことを想像しながら練習を楽しみましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました